FS186日目
- Day:2011.01.31 12:50
- Cat:未分類
1月忙しかったということもあって、おっさん会も年明けきっちり動いてませんな。北さんと1月3日以来のガチ戦
綱島ついたら、ミッキーさんがいて、いきなりミッキーさんかー つらいなあーと思ったが、3回に1回勝つぐらいでまわせたと思う。まあ、ミッキーさんはサブカ ジャンだったけど
そして、北さんときっかり2時間ガチ。
開始早々 サブカ ジャッキーに9連敗。ダッシュ投げと暇があったらハイアングルという形にダメ負けした格好。結局、ジャッキーにラウまであっさり引きずりだされた形で、北さんのジャッキーはこの日8から10段に昇格
んで、メインのジェフVSラウ 1回ゲージ0まで落とされながら、なんとか這い上がって烈士昇格
終ったあと、ドトールで近況報告&今後の活動などしつつお茶したあと解散
---
ジェフで勝ちたいという北さんのツイートがあったので、ちょっと補足
中間距離はもっと自分のものという意識を
ジェフはやっぱ中間距離を制さないとつらいと思うので、中間距離でリーチがある技はもっとばらまいた方がいいと思いました。
いや、やってたよと言われそうだけど、もっとやるべき バリアぐらいのイメージが必要だと思います
もっとしゃがむ
北さんは立ちG一択。今作ではなまじ避けない方がいいので立ちGありですが、それだけだとラウは投げ使わなくても、崩しがあるので餌食です
もっとしゃがみましょう。そりゃ、こっちは中段打ちますけど、肘の1発、2発は怖くないし、レッパといってもジェフ重いですからね ダメージもそれほどは
もちろん、しゃがんでおいて、上段と投げをスカしたときに返しを入れて、ダメ差で勝つという形は必須ですがね
実はしゃがむというのは私も出来てません。なんとか身につけないと と思ってるんですけど・・・ 私ももっと意識したいと思います。
---
ミッキーさんとやってたときに、側面2KPでふっとばし、相手が横転受身させたところにレッパぶちこみ。ミッキーさんのしゃがみGを一点読みして大きいの入れられたのはよかった。
ただ、やっぱレッパだと被Gきついんで膝だったかな? とか思う
8K+GK ヒットから6PP(虎)にしてみた
8K+GKヒット時の打撃は4P+Kが多かったんだけど、どうもうまくない。昨日、肘ハーにしたらさすがに決まりやすい感じがした。しかも、6PPから虎にすれば、攻め継続にもなるしいいかも
46P+K
これは士レベルでしか通用しないだろうが いらない子扱いの46P+K 距離はなれることもあって、被Gから46Pをおいておくとわりに決まることがあること多い気がする 気のせいか?
---
おまけ 旦那とにいにいさんへ
久し振りにチームアイテム開発のところを見たら、ラリきちが正月明けに旗に投資しておった。せっかくだから、旗作ろうか? マネーあります?
---
おいらさん
ジンさん
あむざんさん
ランチタイムさん
VF5FSレタスメモ
はるえさん
ぱっと!ねこ道場 for VF5FS
マムルさん
あかとんぼ弐号さん
きっささん
クラフトさん
ドットさん
カオウさん
鮫島さん
しらすさん
ボンボンさん
暇神さん
キクソンさん
シバキさん
チャパさん
kanさん
かれんパパさん
板ザンさん
スポンサーサイト